Theclini ミドリシジミ族: 種一覧
戻る
-
Arhopala bazalus (Hewitson, 1862) ムラサキツバメ 詳細
-
Arhopala bazalus turbata (Butler, [1882]) ムラサキツバメ 詳細
-
Arhopala japonica (Murray, 1875) ムラサキシジミ 詳細
-
Arhopala rama (Kollar, [1844]) ラマムラサキシジミ 詳細
-
Arhopala rama ssp. ラマムラサキシジミ 亜種未決定 詳細
-
Arhopala ganesa (Moore, [1858]) ルーミスシジミ 詳細
-
Arhopala ganesa loomisi (H. Pryer, 1886) ルーミスシジミ 詳細
-
Artopoetes pryeri (Murray, 1873) ウラゴマダラシジミ 詳細
-
Artopoetes pryeri pryeri (Murray, 1873) ウラゴマダラシジミ 詳細
-
Ussuriana stygiana (Butler, 1881) ウラキンシジミ 詳細
-
Coreana raphaelis (Oberthür, 1880) チョウセンアカシジミ 詳細
-
Shirozua jonasi (Janson, 1877) ムモンアカシジミ 詳細
-
Shirozua jonasi jonasi (Janson, 1877) ムモンアカシジミ 詳細
-
Araragi enthea (Janson, 1877) オナガシジミ 詳細
-
Araragi enthea enthea (Janson, 1877) オナガシジミ 詳細
-
Antigius attilia (Bremer, 1861) ミズイロオナガシジミ 詳細
-
Antigius attilia attilia (Bremer, 1861) ミズイロオナガシジミ 名義タイプ亜種, 周日本海亜種 詳細
-
Antigius attilia yamanakashoji Fujioka, 1993 ミズイロオナガシジミ 対馬亜種 詳細
-
Antigius butleri (Fenton, [1882]) ウスイロオナガシジミ 詳細
-
Antigius butleri butleri (Fenton, [1882]) ウスイロオナガシジミ 名義タイプ亜種, 周日本海亜種 詳細
-
Antigius butleri kurinodakensis Fujioka, 1975 ウスイロオナガシジミ 鹿児島県栗野岳亜種 詳細
-
Wagimo signatus (Butler, [1882]) ウラミスジシジミ (ダイセンシジミ 詳細
-
Japonica lutea (Hewitson, [1865]) アカシジミ 詳細
-
Japonica lutea lutea (Hewitson, [1865]) アカシジミ 詳細
-
Japonica onoi Murayama, 1953 カシワアカシジミ (キタアカシジミ 詳細
-
Japonica onoi onoi Murayama, 1953 カシワアカシジミ (キタアカシジミ) 名義タイプ亜種, 北海道・東北地方亜種 詳細
-
Japonica onoi mizobei Saigusa, 1993 カシワアカシジミ (キタアカシジミ) 冠高原亜種 詳細
-
Japonica saepestriata (Hewitson, [1865]) ウラナミアカシジミ 詳細
-
Japonica saepestriata saepestriata (Hewitson, [1865]) ウラナミアカシジミ 名義タイプ亜種, 周日本海亜種 詳細
-
Japonica saepestriata gotohi Saigusa, 1993 ウラナミアカシジミ 紀伊半島南部亜種 詳細
-
Iratsume orsedice (Butler, [1882]) ウラクロシジミ 詳細
-
Iratsume orsedice orsedice (Butler, [1882]) ウラクロシジミ 詳細
-
Neozephyrus japonicus (Murray, 1875) ミドリシジミ 詳細
-
Neozephyrus japonicus japonicus (Murray, 1875) ミドリシジミ 詳細
-
Chrysozephyrus smaragdinus (Bremer, 1861) メスアカミドリシジミ 詳細
-
Chrysozephyrus smaragdinus smaragdinus (Bremer, 1861) メスアカミドリシジミ 詳細
-
Chrysozephyrus brillantinus (Staudinger, 1887) アイノミドリシジミ 詳細
-
Chrysozephyrus hisamatsusanus (Nagami et Ishiga, 1935) ヒサマツミドリシジミ 詳細
-
Chrysozephyrus hisamatsusanus hisamatsusanus (Nagami et Ishiga, 1935) ヒサマツミドリシジミ 詳細
-
Thermozephyrus ataxus (Westwood, [1851]) キリシマミドリシジミ 詳細
-
Thermozephyrus ataxus kirishimaensis (Okajima, 1922) キリシマミドリシジミ 日本・朝鮮半島亜種 詳細
-
Thermozephyrus ataxus yakushimaensis (Yazaki, [1924]) キリシマミドリシジミ 屋久島亜種 詳細
-
Favonius saphirinus (Staudinger, 1887) ウラジロミドリシジミ 詳細
-
Favonius saphirinus saphirinus (Staudinger, 1887) ウラジロミドリシジミ 詳細
-
Favonius yuasai Shirôzu, 1947 クロミドリシジミ 詳細
-
Favonius orientalis (Murray, 1875) オオミドリシジミ 詳細
-
Favonius taxila (Bremer, 1861) ジョウザンミドリシジミ 詳細
-
Favonius taxila taxila (Bremer, 1861) ジョウザンミドリシジミ 詳細
-
Favonius jezoensis (Matsumura, 1915) エゾミドリシジミ 詳細
-
Favonius ultramarinus (Fixsen, 1887) ハヤシミドリシジミ 詳細
-
Favonius ultramarinus ultramarinus (Fixsen, 1887) ハヤシミドリシジミ 詳細
-
Favonius cognatus (Staudinger, 1892) ヒロオビミドリシジミ 詳細
-
Favonius cognatus latifasciatus Shirôzu et Hayashi, 1959 ヒロオビミドリシジミ 詳細
-
Sibataniozephyrus fujisanus (Matsumura, 1910) フジミドリシジミ 詳細
-
Sibataniozephyrus fujisanus fujisanus (Matsumura, 1910) フジミドリシジミ 詳細
戻る
Ruga-name system created by Utsugi Jinbo (National Museum of Nature and Science)