Hesperiidae セセリチョウ科: 種一覧
戻る
-
Burara aquilina (Speyer, 1879) キバネセセリ 詳細
-
Burara aquilina aquilina (Speyer, 1879) キバネセセリ 詳細
-
Hasora chromus (Cramer, [1780]) オキナワビロウドセセリ (オキナワビロードセセリ 詳細
-
Hasora chromus inermis Elwes et Edwards, 1897 オキナワビロウドセセリ (オキナワビロードセセリ) 詳細
-
Hasora badra (Moore, [1858]) テツイロビロウドセセリ (テツイロビロードセセリ 詳細
-
Hasora badra badra (Moore, [1858]) テツイロビロウドセセリ (テツイロビロードセセリ) 詳細
-
Hasora taminatus (Hübner, 1818) タイワンビロウドセセリ 詳細
-
Hasora taminatus vairacana Fruhstorfer, 1911 タイワンビロウドセセリ 詳細
-
Badamia exclamationis (Fabricius, 1775) タイワンアオバセセリ 詳細
-
Choaspes benjaminii (Guérin-Méneville, 1843) アオバセセリ 詳細
-
Choaspes benjaminii japonicus (Murray, 1875) アオバセセリ 詳細
-
Daimio tethys (Ménétriès, 1857) ダイミョウセセリ 詳細
-
Daimio tethys tethys (Ménétriès, 1857) ダイミョウセセリ 詳細
-
Tagiades trebellius (Hopffer, 1874) コウトウシロシタセセリ 詳細
-
Tagiades trebellius martinus Plötz, 1884 コウトウシロシタセセリ 詳細
-
Erynnis montana (Bremer, 1861) ミヤマセセリ 詳細
-
Erynnis montana montana (Bremer, 1861) ミヤマセセリ 詳細
-
Pyrgus malvae (Linnaeus, 1758) ヒメチャマダラセセリ 詳細
-
Pyrgus malvae unomasahiroi Fujioka, 1994 ヒメチャマダラセセリ 詳細
-
Pyrgus maculatus (Bremer et Grey, 1852) チャマダラセセリ 詳細
-
Pyrgus maculatus maculatus (Bremer et Grey, 1852) チャマダラセセリ 詳細
-
Leptalina unicolor (Bremer et Grey, 1852) ギンイチモンジセセリ 詳細
-
Carterocephalus palaemon (Pallas, 1771) タカネキマダラセセリ 詳細
-
Carterocephalus palaemon satakei (Matsumura, 1919) タカネキマダラセセリ 飛騨山脈亜種 詳細
-
Carterocephalus palaemon akaishianus Fujioka, 1970 タカネキマダラセセリ 赤石山脈亜種 詳細
-
Carterocephalus silvicola (Meigen, 1830) カラフトタカネキマダラセセリ 詳細
-
Isoteinon lamprospilus C. Felder et R. Felder, 1862 ホソバセセリ 詳細
-
Isoteinon lamprospilus lamprospilus C. Felder et R. Felder, 1862 ホソバセセリ 詳細
-
Aeromachus inachus (Ménétriès, 1858) ホシチャバネセセリ 詳細
-
Aeromachus inachus inachus (Ménétriès, 1858) ホシチャバネセセリ 詳細
-
Thoressa varia (Murray, 1875) コチャバネセセリ 詳細
-
Notocrypta curvifascia (C. Felder et R. Felder, 1862) クロセセリ 詳細
-
Notocrypta curvifascia curvifascia (C. Felder et R. Felder, 1862) クロセセリ 詳細
-
Udaspes folus (Cramer, [1775]) オオシロモンセセリ 詳細
-
Suastus gremius (Fabricius, 1798) クロボシセセリ (クロホシセセリ 詳細
-
Erionota torus Evans, 1941 バナナセセリ 詳細
-
Thymelicus leoninus (Butler, 1878) スジグロチャバネセセリ 詳細
-
Thymelicus leoninus leoninus (Butler, 1878) スジグロチャバネセセリ 名義タイプ亜種 詳細
-
Thymelicus leoninus hamadakohi Fujioka, 1993 スジグロチャバネセセリ 愛媛亜種 詳細
-
Thymelicus sylvaticus (Bremer, 1861) ヘリグロチャバネセセリ 詳細
-
Thymelicus sylvaticus sylvaticus (Bremer, 1861) ヘリグロチャバネセセリ 名義タイプ亜種 詳細
-
Thymelicus sylvaticus nishimurai Hamada et Fujioka, 1997 ヘリグロチャバネセセリ 高知亜種 詳細
-
Thymelicus lineola (Ochsenheimer, 1808) カラフトセセリ 詳細
-
Thymelicus lineola lineola (Ochsenheimer, 1808) カラフトセセリ 詳細
-
Ochlodes venatus (Bremer et Grey, 1852) コキマダラセセリ 詳細
-
Ochlodes venatus venatus (Bremer et Grey, 1852) コキマダラセセリ 詳細
-
Ochlodes subhyalinus (Bremer et Grey, 1852) アサヒナキマダラセセリ (ウスバキマダラセセリ 詳細
-
Ochlodes subhyalinus asahinai Shirôzu, 1964 アサヒナキマダラセセリ (ウスバキマダラセセリ) 詳細
-
Ochlodes ochraceus (Bremer, 1861) ヒメキマダラセセリ 詳細
-
Hesperia florinda (Butler, 1878) アカセセリ 詳細
-
Hesperia florinda florinda (Butler, 1878) アカセセリ 詳細
-
Potanthus flavus (Murray, 1875) キマダラセセリ 詳細
-
Potanthus flavus flavus (Murray, 1875) キマダラセセリ 詳細
-
Telicota colon (Fabricius, 1775) ネッタイアカセセリ 詳細
-
Telicota colon hayashikeii Tsukiyama, Chiba et Fujioka, 1997 ネッタイアカセセリ 詳細
-
Polytremis pellucida (Murray, 1875) オオチャバネセセリ 詳細
-
Polytremis pellucida pellucida (Murray, 1875) オオチャバネセセリ 詳細
-
Pelopidas mathias (Fabricius, 1798) チャバネセセリ 詳細
-
Pelopidas mathias oberthuri Evans, 1937 チャバネセセリ 詳細
-
Pelopidas agna (Moore, [1866]) トガリチャバネセセリ 詳細
-
Pelopidas agna agna (Moore, [1866]) トガリチャバネセセリ 詳細
-
Pelopidas jansonis (Butler, 1878) ミヤマチャバネセセリ 詳細
-
Parnara guttata (Bremer et Grey, 1852) イチモンジセセリ 詳細
-
Parnara guttata guttata (Bremer et Grey, 1852) イチモンジセセリ 詳細
-
Parnara ogasawarensis Matsumura, 1906 オガサワラセセリ 詳細
-
Parnara bada (Moore, 1878) ヒメイチモンジセセリ 詳細
-
Parnara bada bada (Moore, 1878) ヒメイチモンジセセリ 詳細
-
Borbo cinnara (Wallace, 1866) ユウレイセセリ 詳細
-
Caltoris cahira (Moore, 1877) アトムモンセセリ 詳細
-
Caltoris cahira ssp. アトムモンセセリ 亜種未決定 詳細
戻る
Ruga-name system created by Utsugi Jinbo (National Museum of Nature and Science)